コーナリングのコツ

コーナリング上達でどんなカーブもすいすい走れる!

ツーリングをする際には様々なカーブに遭遇します。
山道ツーリングの時や高速ツーリングの時には特に、普段の街乗りとは比べものにならないとんでもないカーブが出てくることもあるので、事故が起きることも少なくありません。
せっかくのツーリングで事故を起こすことが無いように、コーナリングテクニックは事前練習しておくのがおすすめです。

コーナリングが上手く出来るようになると、少しきつめのカーブなどが急に表われた時にも安心です。
地図上でルートを確認していても思っていたよりコーナーがきつめな道もたくさんありますので、大きな事故に繋がらないようにするためにも、まずはこれらのポイントを抑えておきましょう。

速度調整をゆっくりと

コーナリングは1にも2にもスピードを落としてコーナーに入ることが原則です。
スピードマックスの状態でコーナリングを出来るのはレーサーのようなハイテクニックを持っているライダーくらいですので、しっかりとスピードを落としてカーブに突入しましょう。

カーブを曲るために本体を傾ける前にはスピードをしっかり落としきっておきたいので、時間をかけて徐々にスピードを落とします。
急ブレーキをかけて原則をするとスリップなどの原因に繋がりますので、フロントブレーキとリアブレーキを合わせて使って、徐々に徐々にスピードダウンしましょう。
雨の日など道が滑りやすい日は特に、普段よりも早めにブレーキングをしないと上手くスピードが落ちきらず危険です。

体重移動と目線でスムーズなコーナリング

コーナーに差し掛かったら目線は下を向かずにカーブの先を見るようにしてコーナーに突入します。
体重を少しだけ曲る方に移動してバイク本体を傾けるようにすることで、スムーズにコーナリングができます。
険しいカーブの場合は特にしっかりと体重移動をしないと車体本体の軌道が思っているよりも膨らんでしまい、対向車線側まで飛び出してしまう可能性があるので注意です。

カーブに入るときには既にブレーキは離しておき、ハンドル操作に集中します。
ブレーキを握りながらカーブに入ると車体本体がぶれたりスピンする恐れがありますので、どうしてもブレーキを使う際にはリヤブレーキ操作のみに留めます。

またカーブの際にはニーグリップをしっかりとして、太ももでしっかりと車体本体を挟みましょう。
しっかり車体本体を挟み込むことで体重移動がスムーズに行なえるようになり、自分の思い通りのバイクを動かせます。
基本乗車姿勢もニーグリップをしっかりと、必要に応じて膝を開いてバランスを取るようにすることで、どんなコーナリングも怖くありません。